現在、横浜で20席ほどの

「バンバン番長」という居酒屋をやっている

飛田和晃(とびたかずあき)と言います


普段は、お店の現場第一線に

立っておりますが


最近、どうやったら

テレビに紹介されたりするの?


「マスコミにコネやつてあるの?」

「お金払ってやってるの」(断じてありません!)


なんて、聞かれてご相談うけるので

ならば、少しでもアドバイスなればと


記事を配信しております


あなたのお店がテレビ紹介される方法教えます!


知られざる「ねぎとろ番長誕生秘話」



来月から消費増税ですね

外食は10%、持ち帰りは8%


飲食店は完全に逆風です・・・・・


o0500031513977372458




そもそも、車などの路上で売るほうが

店舗構えるより経費かからないのに

優遇って、恐らく飲食店やっている方

全員の疑問ではないでしょうか?


と言っても、お上いや政府の決めたことなので

所詮、一般庶民は従うだけですが


だだでも起きないのが商売人

ちょっと工夫すれば

値下げしたの?って


感覚?錯覚されて購買意欲を

と言っても詐欺まがいでは

ないのでご安心ください


ズバリ方法は・・・・・・・










「税込みにしている店舗さんは

10月から税抜き価格へ!」



えっ!それだけと思いますが

単純に1000円のメニューを1050円って

表示したら50円値上がりかよと


1000円のメニューを960円にしたら

値下げしたの?と思いますが

実情は1056円となります


キャッシュレスという標ぼうで

やたらとカード払い促すもの逆利用


私もそうですが

飲食店やっていると細かい金額避けての

キリのいい数字で価格を提示ですが


カード払いが増えると端数が出てても

カード処理ならスムーズに


払うお客さんも、1000円超えるかと

思って躊躇すると思い値上げ踏み切れない

飲食店主さんも多いと思いますが


カードなら端数を気にしないという

同じ金額なのにそう思う流れが

だからカード破産も多いのでしょうが・・・・・・


私も現在、メニューーを税抜き価格へ

変更するためメニューブック作りを進めてます


小さい飲食店なので

このような仕事も自分で行いますが


本音、言わせてもらうと

メニューブックやPOPの文言考えて

作るのは好きで苦になりません


ですので、今回少しでも

同じ飲食店さんに役にたち情報をと

記事を書きました


最後まで読んでいただき

本当に、ありがとうございます!


記事を配信しております